AT-RS13
4芯構造により音質向上だけでなく、引き回しなどの作業効率アップを実現。

- 有害な振動を減衰する「マグネシウムウィスカー」+ 「チタン入りレジン」のデュアルハイブリッドインシュレーションシステム。
- 異種線径OFCの4芯構造で音質向上や引き回しにも便利。
- 電気特性に優れた耐熱性・信号伝送専用レオストマー絶縁体。
- 接続や引き回しが便利なソフトなケーブル。
- 最大90℃までの耐熱仕様。
*マグネシウムウィスカー:マグネシウムの微細なウィスカー(ヒゲ状の単結晶繊維)。
OFC:Oxgen-Free Copper(高純度無酸素銅)
レオストマー:リケンテクノス(株)のコンパウンド登録商標です。
OFC:Oxgen-Free Copper(高純度無酸素銅)
レオストマー:リケンテクノス(株)のコンパウンド登録商標です。


静電容量 | 41pF/m |
直流抵抗 | 25mΩ/m |
導体断面積 | 0.8sq |
導体集合径 | 約φ1.1mm(1芯) |
AWG(1芯) | 18相当 |
AWG(2芯) | 14相当 |
リール質量の目安 | 760g |
ケーブル1mあたりの質量 | 73g |
リール長 | 50m |